はらすのブログ♪

〜自分が楽しく生きていけるように〜

人間関係

【落ち着きのある人の特徴】動じない自分になるには

自分のペースを乱さず、どんなときも冷静に行動できる…。 そんな人は誰からも好印象を持たれます。 反対に突然の出来事に慌てふためき、感情が漏れて自制がない…。 こんな人と同じ空間に居たいでしょうか? 落ち着くか否かは自分の意識と行動次第で変化しま…

【許せない!】負の感情を持ち越さないために出来ること

ただ真面目に生きているだけなのに、他人の都合で傷つけられることもある人生。 他人はいろんなことを言ってくるし、よからぬ考えを向けてくることがあります。 心が刺激を感じイライラすると、自分の中で苦しさが生まれます。 しかし、怒りを引きずることを…

【理不尽な人の特徴】その心理から対処法を伝授!

仕事や学校、プライベートも含めて、誰しも理不尽な思いをしたことがあるのではないでしょうか。 理不尽とは不条理なことや理に合わないことで、物事の道筋が通っていない無茶苦茶な状況を指します。 いわゆる道理から外れた振る舞いをする人が【理不尽な人…

【依存体質な人の特徴】抜け出し方のヒント

大切な人や物がなくなってしまうことをイメージしてしまい、嫌悪感に苛まれた経験はないでしょうか。 その上でもし、なくなることが想像出来なかったり、ひどく不安になってしまうようであれば依存傾向が強いとされています。 このような状態になってしまう…

【どこの誰だかわからない他人よりも身近な人】大切な人を大切にするために必要なこと

損得ではなく、一緒に居て幸せを感じさせてくれる、心から必要だと思える大きな存在。 大切な人が自分を見て笑ってくれると温かい気持ちになりますよね。 「自分はここに居て良いのだ」という安心感や「もっと頑張ろう」というモチベーションに繋がり、心の…

【幸せを呼び込もう!】言葉が変われば性格も変わる

たとえ自分に関係がなかったとしても、非難や悪口が聞こえてきて嫌な気持ちになったことはありませんか? 反対に、優しい言葉を聞いて穏やかな気持ちになったという方もいらっしゃるかと思います。 発した言葉は何らかの形で現実に影響を与え、良い方向へも…

欠乏マインドからの脱却!豊かさマインドの手に入れ方

世の中は自分さえ良ければそれでいい…。 こういった考え方をしている人を見かけたことがある方は多いと思います。 書籍「7つの習慣」を生み出したスティーブン・R・コヴィー博士は、このような人たちの心情を【欠乏マインド】という言葉に例えて紹介しました…

アンガーマネジメント〜強い感情をコントロールできる自分になる〜

こんにちは。 みなさんは周りの人やモノのせいにしたり、八つ当たりをして相手や自分自身にストレスを生じさせてしまうことはありませんか? モノを壊す・相手の心身を傷つけるということは大きな問題です。 衝動的な言動や行動を抑制し適切な問題解決やコミ…

【自分軸】と【わがまま】の違い

こんにちは。 みなさんは、自分と他人との切り分けができていますか? 他人軸から自分軸へ切り替えるには『自分らしい生き方』を出来るだけ具体的にする必要があります。 自分らしい生き方を具体的にするには、自己理解が有効。 その際、自己中・わがまま・…

怒りが収まらないときの対処法〜セルフストレスケア〜

こんにちは。 人生理不尽なことも多々あり、その度に感情が揺さぶられることってありますよね。 しかし、いつまでも負の感情を抱えたままでいるのはもったいない。 …ということで、今回は【怒り】に特化した記事を執筆してみました。 是非、最後までご覧くだ…